真庭から倉敷に向かう途中、とあることに気づく…
「このまま倉敷に行っても満腹感であまりうどん屋巡れないんじゃないか…?」

てなわけで途中で高速を降りてとあるところに行くことに…
P6168774_R
それがこちら、高梁市にある備中松山城でござい。現存12天守の一つであり、岡山県内では唯一だったりします(戦前は岡山城もその現存する天守の1つでしたが、空襲により焼失してしまったそうな)

山城だからね、運動も兼ねて登ろうと思い行ってきましたよ( ˘ω˘ )
てなわけで車を駐車場に置き、シャトルバスに乗って途中のふいご峠へ。そっから歩いてお城行きますよ( ˘ω˘ )

P6168776_R
…ほぼ登山だねこりゃw 山道がず~っとお城まで続く…お城行くというよりシンプルになだらかな山への登山って感じw 

P6168777_R
しかし登っていたらかつての城郭の跡がチラホラと出てくる。こちらは御根小屋(日常的に城主が暮らしてた麓にある御殿)と天守の中継地点として機能していた、中太鼓丸櫓の跡。

天守はまだまだ遠いですw
P6168784_R

途中なんか城主が話しかけてくる。うん来ましたよ、これが見えたらもうすぐ。

P6168783_R
ほらね。こちらは天守の入り口である大手門の跡、昔は多数の櫓などがあったらしいんですけどもね。今は天守とその周りの櫓ぐらい。

P6168786_R
岩肌の上に立つ石垣と土塀、この備中松山城は藩主の居城というより戦いで籠城するためのお城という側面が強かったそうで。山の自然地形を生かした障害…すごいもんだ…( ˘ω˘ )

…ここ、真田丸の撮影で使われたんだって(◔౪◔ )

P6168788_R
さてなんやかんやで天守につきましたぞ。とても綺麗に残っていますが昭和初期あたりまで放置されて獣が住みまくってたそうな… 修復の機運が高まって今でもこの姿を伝え続けています。

P6168791_R

入場料(大人300円)を支払い入城。天守閣内は歴史史料館になっていて、松山城主の変遷や高梁の歴史について展示されていました。その一角には籠城用の施設(囲炉裏・追い詰められた時の部屋等)があって、この城が実戦用に作りこまれてるんだなと感じます。

P6168794_R

ちなみに天守閣から望む高梁市がこんな感じ。川沿いの限られた土地で発展した町、高梁。最近駅前にTSUTAYAが併設された新しい図書館ができるなど、新しい風が吹きつつありますが所々古い町並みもあるという…

今度訪問したときはその街並みで散策してみたいもんです( ˘ω˘ )
P6168817_R
ということで備中松山城訪問記はここでおしまい。
やっぱ城巡りはええね!筋肉痛になったけども(ゑ

…ストレッチは大事ですゾ。