高速そばで朝ごはんを頂いた後、阪急電車に乗って梅田へ。この旅行で地味に行く機会が多かった梅田。なぜだろう。

9ee185e1.jpg

 

で、この日は宝塚か能勢電車乗りに行くかどっちかにしようと考えてて

梅田に到着後に能勢電車に乗りに行くことに決めました。手塚治虫記念館はまた今度。

 

で、能勢電車に乗り行くためにこの急行宝塚行き(阪急8000系電車8005F)に乗車。阪急電車って内装が落ち着いた色合いで上品な感じの雰囲気ですね。お出かけするぞ感がかなりあるっていう(何だそれ)

 

こうやって私鉄ごとの個性を見出すのっていいよね。いい個性出してるところもあるし、・・・悪い個性出してるところも 敢えてそこは名前ださないけどw

 

d5843515.jpg

で、やってきました川西能勢口駅。

 

ここで能勢電車に乗り換えるわけですがこの駅、阪急と能勢電車の共同使用駅となってるんで階段降りて御向かいのホームに行きます。迷いませんね。

 

 

1c85cff4.jpg

0fae9daf.jpg

で、宝塚線ホーム向かいのホームにはこういう感じで阪急&能勢電車の発車案内板が並んで設置されとります。能勢電車の方はLEDタイプ、阪急はパタパタタイプでした。

 

パタパタタイプ…京急以来やで見たの… あのベストテンのようにパタタタタって捲られてくの好きなのよなぁ…

で、パタパタに見とれていたら電車がやってきたので乗車することに。

ad5b8da3.jpg

で、今回乗車したのはこちら。能勢電車5100系(5136F)、3年前に阪急から謙譲された車両なんだそうな。ここでも阪急マルーンの車両を見ることができるんですな。

 

ちなみに能勢電車の路線は山の方に向かっていく程自然豊かな光景を見ることができます。

ニュータウン的な街もちらほらとあるんだけども川沿いの風景がええのよなぁ…

…なんで写真撮らなかったんだろう(悲哀)

 

そして山下駅に到着。

eb4cfab3.jpg

こちらが能勢電車山下駅。駅前には阪急バスの停留所やコンビニっぽいスーパーなどがありました。ああ…そそられるスーパーが…

 

 

ここでちょいと降りて休憩してから梅田方面に引き返しました。

a3b2cd53.jpg

能勢電車乗る以外で何か目的があったような… 何だっけ。

 

今度はもう少しじっくりと電車に乗ろう。そしてじっくりと撮影しよう、そう思った自分でした。

で、今回はここまで。次回は昼飯編です。