P5130348_R
電車に揺られて大体30分ほどで目的地である別所温泉駅に到着。木造のモダンなつくりの駅舎でなんだかとても懐かしい… 味がありますね…
P5130354_R

さて、後編記事になりますがここで上田市について軽く説明。上田市は人口約15万人ほどの町で、人口規模としては県下3番目になります。(長野・松本に次ぐ) 上田駅の近くには真田氏(真田丸でお馴染み)が築いた上田城があり、ここを中心にして城下町として栄えました。

また鎌倉幕府でお馴染みの北条氏の一門の1つ、塩田北条氏による歴史的文化が残っているため別名:信州の鎌倉と言われるそうな…

聖地巡りだけでなく歴史巡りもまた…いいねぇ…
CIMG7929_R

さて、今回は乗車する際に別所温泉外湯入浴券きっぷというものを購入していました。これを購入すると行き帰りのきっぷだけでなく外湯(大湯・石湯・大師湯の3つのうち2つ)に入れるという… 1290円で購入できるなんてお得ですなw

てなわけで外湯に入りに行きませう。
P5130357_R

なお行く途中にはこういう感じで足湯も何軒かありまして… ここでくつろいでいくのもいいもんですよホント。

BlogPaint

てなわけでやってきました。1件目の温泉がこちら、大湯。
かなり立派な建物ですが例のきっぷ使わずに入湯した場合、入湯料はなんと大人150円。
からだすこやか茶並みの値段だと…(例え

てなわけで窓口で入場券渡して早速入湯。中ぐらいのサイズの浴槽と露天風呂があるというシンプルな構成。硫黄の香りが漂うほんのりアツアツな温泉。
自分が訪問した時 地元のお客さんが何人か来てましたね~…

おじさん「どこから来たの?」
自分「香川ですよ~」
おじさん「お~これはまた遠い所から( ゚Д゚)」

こういう感じで話してました。ザ・交流。

P5130367_R

お次にやってきたのは石湯。これまた立派な建物、入湯料は…さっきと同じ。共同浴場の価格システム、凄いなって思ったマジで。

こちらは室内のみのお風呂ですが天井高め、石湯という名前の通り石張りの浴槽でした。温度はそこそこ。なんか入った瞬間に絞られたような声が出たよ(何やねん


さて、外湯きっぷがなくなったので外湯巡りはここまで。大師湯はまた今度だな…
いつかまた長野に来れるように…

ということで上田市観光編、以上です。
また行けるといいな…今度はガチな観光しに来たい(´◉◞౪◟◉)

P5130349_R

おまけ。
別所温泉駅のそばに留置されている丸窓電車ことデナ200形電車。パンタグラフ上がってるね。
入りたかったけども入り口の半自動ドアーには鍵がかかっていたので、外から中を確認するスタイルに。


ちなみにこの車両、ここ以外に長野計器丸子工場敷地内ですとか高校の敷地にて静態保存されているんだそうな。あぁ見たい。