惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

岡山県観光・風景

真庭から倉敷に向かう途中、とあることに気づく…
「このまま倉敷に行っても満腹感であまりうどん屋巡れないんじゃないか…?」

てなわけで途中で高速を降りてとあるところに行くことに…
P6168774_R
それがこちら、高梁市にある備中松山城でござい。現存12天守の一つであり、岡山県内では唯一だったりします(戦前は岡山城もその現存する天守の1つでしたが、空襲により焼失してしまったそうな)

山城だからね、運動も兼ねて登ろうと思い行ってきましたよ( ˘ω˘ )
てなわけで車を駐車場に置き、シャトルバスに乗って途中のふいご峠へ。そっから歩いてお城行きますよ( ˘ω˘ )

P6168776_R
…ほぼ登山だねこりゃw 山道がず~っとお城まで続く…お城行くというよりシンプルになだらかな山への登山って感じw 

P6168777_R
しかし登っていたらかつての城郭の跡がチラホラと出てくる。こちらは御根小屋(日常的に城主が暮らしてた麓にある御殿)と天守の中継地点として機能していた、中太鼓丸櫓の跡。

天守はまだまだ遠いですw
P6168784_R

途中なんか城主が話しかけてくる。うん来ましたよ、これが見えたらもうすぐ。

P6168783_R
ほらね。こちらは天守の入り口である大手門の跡、昔は多数の櫓などがあったらしいんですけどもね。今は天守とその周りの櫓ぐらい。

P6168786_R
岩肌の上に立つ石垣と土塀、この備中松山城は藩主の居城というより戦いで籠城するためのお城という側面が強かったそうで。山の自然地形を生かした障害…すごいもんだ…( ˘ω˘ )

…ここ、真田丸の撮影で使われたんだって(◔౪◔ )

P6168788_R
さてなんやかんやで天守につきましたぞ。とても綺麗に残っていますが昭和初期あたりまで放置されて獣が住みまくってたそうな… 修復の機運が高まって今でもこの姿を伝え続けています。

P6168791_R

入場料(大人300円)を支払い入城。天守閣内は歴史史料館になっていて、松山城主の変遷や高梁の歴史について展示されていました。その一角には籠城用の施設(囲炉裏・追い詰められた時の部屋等)があって、この城が実戦用に作りこまれてるんだなと感じます。

P6168794_R

ちなみに天守閣から望む高梁市がこんな感じ。川沿いの限られた土地で発展した町、高梁。最近駅前にTSUTAYAが併設された新しい図書館ができるなど、新しい風が吹きつつありますが所々古い町並みもあるという…

今度訪問したときはその街並みで散策してみたいもんです( ˘ω˘ )
P6168817_R
ということで備中松山城訪問記はここでおしまい。
やっぱ城巡りはええね!筋肉痛になったけども(ゑ

…ストレッチは大事ですゾ。

※タイトルは某マンガのパロです。名前の通りあんま確認せずに観光してきました。(エ

春、桜がほんのりと咲き始めた頃合いになってきました。
てなわけで久しぶりに東京に行ってきました。

今回はあんまり行きで体力使ったらアカンなと思って
新幹線で行くことにしました。

2e815cf6.jpg

あんまり新幹線乗らんのでたま~に乗り方忘れることがあるんですが、
今回は大丈夫でした。きちんと乗れましたハイw
ちなみに今後から乗る回数が増えると思うんでこれから慣らしていきますゆえw

で、新幹線に乗ってる最中
岡山駅で買った駅弁を頂きました。

976eda9d.jpg

5da12d1f.jpg



美星牛豚弁当(1000円)

おそらく人生で初めて食べる駅弁。サンプルが良さげだったのでチョイスしました。

ちなみに紐を引いて温めるやつも売られてたんですが
ゴローちゃんのシュウマイ弁当みたいなことになるんじゃないかと思ってやめときましたw

2590b2bc.jpg

ヒョイパクヒョイパクと食べて行きました。
豚肉は香ばしい風味でいい食感、牛肉は染みてる染みてる。
ごはんが進みました。

駅弁を食べながら外の風景を見る… いいじゃないかいいじゃないか

てなわけで熱海の風景見て温泉入りてぇとか思いながら東京に移動しました。

ということで次回、本編に続きます。


東京都旅行 season4 part1:ここ
次:東京都旅行 season4 part2


b676e5a5.jpg

先々週に岡山に行ったときのお話し。

先々週、岡山の林原美術館でヱヴァンゲリヲンと日本刀展をやってると聞いていってきました。
以前長船の刀剣博物館でもやってましたけどもどうやらパワーアップして帰ってきたそうな。
それならば見に行くしかない!

てなわけで長船のやつ見てなかった友人と一緒に岡山へ。


で、到着
到着してから岡山電気軌道の路面電車に乗車しました。
路面電車に乗るのは去年の広島電鉄以降かな・・・

5a50452a.jpg

ガタゴトガタゴト揺られながら移動。
で、県庁通り駅で降車。料金は100円(大人 駅前から県庁通りまでの値段)でした。安い!
そいで日本刀展見る前に天満屋の地下にあるいんでいらで食事しました。


食事後、林原美術館に向かって(食後の運動も兼ねて)歩きました。
歩いてたら色々な店が発見できて良かったですよ~。
あんぱんの店とかやたらでかい肉まんの店とか油そばの店とか・・・
特にあんぱんの店に興味を示しました。なにせあんぱんに焦点を置いてる店というもんをはじめてみましたから・・・
今度岡山寄る機会がありましたら寄って見たいと思いますゆえ。


で、林原美術館に到着。
立派な門の前にヱヴァと日本刀展のパネルが置かれていました。

d83436e9.jpg

で、中にもキャラたちのパネルが設置。長船の時と違って渚カヲルのパネル(刀持ってるスタイル)が置かれていました。

05f8d169.jpg

2d1521b2.jpg


入館して入場料を払い、切符をゲット。
この時クリアファイルを貰いました。二次元vs日本刀展(去年までやってたやつ)の。
在庫処分?何ソレおいしいの?

さっそく展示場に入りました。
以前と同様ロンギヌスの槍や各キャラをモデルにした刀剣が展示されていました。
そしてカヲルをモデルにした刀も閲覧。
ええ光放ってましたよ・・・


そのほか原画なども閲覧し、見終わりました。
いや~刀は見飽きないですよホント。

てなわけでヱヴァンゲリヲンと日本刀展のお話はここで終わりです。以上




てかなんで日本刀展が終ってからこの記事書いたんだろうか・・・
まぁええかなw

88736d2c.jpg
b9746b91.jpg
備前長船刀剣博物館に行った後、
備前福岡の街並みを見て、


自転車で備前市まで行って

968b805c.jpg



c5067f6e.jpg

岡山県備前陶芸美術館で備前焼を閲覧しました。
味があってよかったです。


で、この後備前の市街地に行き
電車乗って兵庫県の赤穂市に行こうかなと思ってたら


e68c8ad0.jpg


見ての通り雲行きがすっごい怪しいことになったので速攻で中止して
逃げるように高松に帰りました。



とりあえずまた今度ね。赤穂市は。

…多分次の青春18きっぷの発売の時くらいに行くかなぁ。



ちなみに帰った後テレビつけてみたら岡山と兵庫の方で
雷注意報やら大雨・洪水注意報が発令されていました。
もし自分が赤穂市行きを強行していたらどうなっていたことやら…



↑このページのトップヘ