惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

吉田のうどん(山梨県)

1年に2・3軒のペースで巡ります。

一応そういう予定…もう少し多くなるかな、4・5軒ペースとか(ゑ

3bcd484a.jpg

都留市の最北の駅である田野倉駅。ごく普通の駅なんですが、Googleマップで「うどん」と調べると半径1キロ以内に4店のうどん店が… 巡り甲斐があるじゃないですかw

てなわけで今回はそのうちの1店に行くことにしました。田野倉駅から西に向かって歩いていく。完全に生活目的の1車線道路を進んでいくと広い斎場があるところに出くわす。

しかしどこにもうどん店が見当たらない…と思ってよ~く見渡していくと。

6afbc24c.jpg

営業中の赤い幟を発見。近づいていくとありました、みっちゃんうどん
何もなさそでないところにあるとは…吉田のうどんも侮れないなw てなわけでさっそく入店。

入ると靴箱があったので靴を脱いで座席へ。テーブルの上におかれていた注文票に自分の食べたいものを記入する。ちなみにこのとき、はしごうどんをしようと思っていたのでうどんの量を小盛にしておいたんです。

で、うどんを待っていると

0fa74209.jpg

3品ほど何かがやってきました。どうやらサービス品の模様。
とりあえず来るまで食べておこうかなと思って食べてみるとうまい。最近こういうものを食べてないせいか箸が凄い進みましたw 特に佃煮がうまかったですね。佃煮のあの風味ってホントにいいんだよなぁ…

で、食べているとうどんがやってきました。

60a840ab.jpg

みっちゃんうどん(400円・小)

ちくわ天ときんぴらごぼう・わかめ・レタスがのっていました。レタスは初めてだな…
なお、このあとに大将さんから青唐辛子の入った容器をもらったので青唐辛子をかけました。

72a5e3fc.jpg

なお、小盛でこれくらいのボリュームです。これで小盛なら並盛どれくらいなんだろうか・・・w

8d8e13fe.jpg

麺は中太でゴツゴツしていながらほんのりとした柔らかみを感じました。
ちくわ天は揚げたてでサクサクもっちり食感、きんぴらはシャクシャクとしてました。

そしてこのあと、珈琲も頂きました。なんとういうかもう至れり尽くせりですなw 結構満腹になったので2件目行くのをやめて次の目的地に行くことにしました。
なんというか満腹になっただけでなくて満足感も結構得られたからね。

…とりあえず今年度中に次の訪問時期決めておこうかw



【みっちゃんうどん】
○山梨県都留市田野倉1285-4

○セルフ店(注文票提出・食後払い)
○営業時間:11:00~14:00
○定休日:月火
○駐車場:有
○最寄交通機関:富士急行田野倉駅より徒歩5分


新倉山を下りた直後、再び富士山駅へ移動。
そこから次の目的地にむかいました。で、その目的地というのが

415d9f4f.jpg

忍野八海。富士山から出る伏流水を水源とする8か所の湧水池から構成される観光地です。ここも富士山の世界文化遺産の構成資産の一部になってるんで見に行くことにしたんですよね。
で、その観光地周辺を歩いていたら

3f15723f.jpg

あら、うどん屋があるじゃない。行こう(即決)。
入り口の広い引き戸がオープン状態になっていたので、中でうどん食べている人がはっきりと見えました。これ見たら入らざるを得ないじゃないか・・・w

てなわけで入店。カウンター席に座ってメニューを見ながら食べるもんを決める。まぁ、先ほど1件目でかけうどんを食べてるからなるべく軽いもんを食べることにしました。

65a1b273.jpg

ちく天うどん(並・400円)
軽いってなんだろう(錯乱) まぁ大盛り頼むよりかはマシかな(ゑ

8ff546b4.jpg

丼からはみ出るほどの揚げたてのちくわ天。香りが湯気とともに上昇し、私の嗅覚がソレを察知して食欲を増進させます。

d9ddeb5d.jpg

麺はきちんと角ばった感じで、一見すると香川県で食べてたうどんっぽいんですがすすってみると吉田のうどん。しっかりとした弾力感が味わえました。
キャベツはシャキシャキっとしててちくわ天は揚げたてジューシィなものでした。ちくわのプリプリ加減もちょうどいい。

そして出汁のしょうゆ味噌の具合もよか。すりだねの辛味具合もそれなりにいい感じでした。やっぱちょっとでいいね、咽るほどまで入れない程度でw

あ~お腹いっぱいになったわいな。ちなみに今回の旅行でのうどんはここまでです。さぁ、次回の吉田のうどん巡りはいつになるかしら。


彦兵衛うどん
・山梨県南都留郡忍野村忍256-4
・セルフ店(注文するものは用紙にチェック)
・営業時間:11:00~14:00
・定休日:火
・駐車場:有



前回:えきまえ
次回:忍野八海



富士吉田の中心駅である富士山駅。その駅の周辺にはうどん店が何店舗かあるそうです。で、個人的に研考練というお店が気になっていたので、旅行の前に訪問を考えていました・・・が

行って見たら暖簾かかってないでザンス。そういや不定休って書かれてたな・・・ なんて運の悪い・・・Oh


仕方がないので富士山駅の正門っぽいところから歩いたところに有るうどん店に行くことに。

c1942a51.jpg

駅前にあるからえきまえ。とても覚え易い店名ですなハイw 結構古めかしい店舗なので昔からあるのかな?って思いそうですが店内に入ってみるとちょいと新しめな雰囲気が漂っていました。でもこういう感じもまたいいですなこりゃ。

席に座ってメニューを見ながらうどんを注文。今回は無難にかけうどんを注文しました。
ちなみにメニューなんですが、よく見るとひばりが丘高校の生徒さんが作成したものなんだそうな。で、(記事書いてる最中に)ひばりが丘高校について調べてみたらなんとうどん部というものがあるそうな。なにそれ入りたい。
正直自分がもう少し若かったら入っただろうなぁと思う・・・そんな部活動。


5f75d06f.jpg

で、今回頂いたのはかけうどん(400円)。キャベツのほかに人参やわかめがのってました。

b2dab513.jpg
62bf8d57.jpg

麺はそれなりに弾力感があって柔らかさもある。それなりにベーシックな雰囲気なものでした。お出汁は醤油みその素朴な風味。野菜はきちんとシャキシャキッとしてて食べ応えが程よくありました。


昼時前だったのでほとんどお客がいなかったということでゆっくりと頂きました。(もちろん伸びない程度で)
あ~うどんええなぁ・・・

てかこの店で吉田のうどんの店10店舗巡ったんだね。もうそんなに巡ったのか・・・

えきまえ
・山梨県富士吉田市上吉田2-3-8
・一般店
・営業時間:11:00~19:00
・定休日:水曜
・駐車場:無


前回:新倉山
次回:1軒目があれば


3a20bb88.jpg

新宿から約2時間ほどで富士河口湖町につきました。富士山の景色は・・・若干雲がかかってるかなぁw とりあえずはじめの目的地に行く事に。

ちなみに今回の旅行での移動手段は基本的に徒歩かバス・電車です。前回みたいに自転車を乗り回すってことはないです。自転車がお釈迦になっちゃったから・・・Oh。

16880062.jpg

歩いて大体15分くらい。県道707号線沿いにある

e3ff29a5.jpg

こちらのうどん店に行きました。手打ちうどんたけ川。富士河口湖町の吉田のうどんが食べれるところで検索してみたら発見したお店です。いや~いろんなところにあるねぇうどん店。

店内に入ってみるとほぼお客さんで埋まっていました。結構人気店な模様。てなわけで相席となりました。(久しぶりやな相席w)

で、今回食べたもんがこちら。

e2c01bca.jpg

肉うどん(小・400円)
中がベーシックな量だったみたいですが、何気なくそれより量の少ない小を頼みました。でもこれでも十分な量ですな。

919c8056.jpg
9b2a13ca.jpg

テーブルにおかれていたすりだねを入れていただく。
麺は平たい感じでまるできしめんのような感じ。だけどもいざ麺を啜ってみると、吉田のうどんの特徴であるゴツゴツとして固めな食感がしっかりとあります。アイデンティティがきちんと封入されてるのっていいねぇ。

ちなみにすりだねをちょい入れすぎたので悶絶しましたw ちょろっとでいいんですよ、すりだねはw

1ヶ月ぶりの吉田うどんを味わいました。
さて、うどんを味わった後は5月に見れるアレを見に行きました。てなわけでアレに続く。

たけ川うどん
・山梨県南都留郡富士河口湖町船津3371
・一般店(水はセルフ)
・営業時間:10:30~13:30
・定休日:月曜
・駐車場:有
・開店日:1992年(平成4年)


前回:そば
次回:芝桜


↑このページのトップヘ