惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

うどん(関西・中部)

唐突に遠征編。

ちと用事がありまして静岡は浜松の方に行ってまいりましたの巻。
浜松といいますと静岡県西部・遠州地方にある人口78万人ほどの都市、県庁所在地の静岡市を上回る人口最大の都市でござい(ちなみに非県庁所在地が県庁所在地の人口を上回っている県が静岡を含めて5県あるそうです。福島・群馬・静岡・三重・山口)

で、こういう都市になるとうどん文化が薄れるのか?というとそういうわけでもなく
しっかりとあるわけなんですよね。うどんは大体どこでも食べられる。

P3130804_R
P3130803_R

てなわけで今回は県道62号から裏道入ったところにあるめん処杢屋に訪問してきました。製麺工場が併設されとるんだってね。あと朝6時からの営業、ありがてぇなぁ(´ー`)

さっそく入店。店内は右側に厨房&注文レーン、左側に物販スペースでそれ以外はカウンター席&テーブル席というレイアウト。広々としててベーシックなフルセルフスタイルのお店、浜松でもこういうスタイルのお店があるんすね…

ちなみに後で確認したんですが近隣のスーパーでも麺を卸してるそうで。卸も店もやってるところ、香川だけじゃないんだ…って考えたらなんか興奮するなオイ(´◉◞౪◟◉)
P3130796_R
さてさて今回チョイスしたもんはこちら。
かけうどん(並200円)&きす天(120円)&ごぼう天(120円)

朝に優しいチョイスたち。しかも価格抑えめで色々優しい。

P3130797_R
P3130799_R
P3130800_R
麺は中くらいの太さでホワイトカラー&ストレート、表面は滑らかでソフトな食感。内部は芯のあるしっかりとした食感で優しいながらも食べ応えが伝わってくるスタイル。

お出汁は透明感のある節の利いたお味。あっさりとしてて食べやすいね( ˘ω˘ )

P3130802_R
お次に天ぷらたち。

きす天は白衣で身は厚みたっぷり、ふわふわとしててシンプルなお味。出汁につけて食べると…染みるねぇ…
ごぼ天は薄く切ったものをかき揚げにした、少し変わった形状のもの。花のような形状だね。
コリコリ食感が伝わってくるシンプルなお味、そして香ばしさが伝わる…今考えたらこのスタイルのごぼ天に出会ったのは初めてだな(´ー`) 

色々なうどんに出会えた朝の浜松。新たなるうどんの世界が開けそうだな(^.^)



【めん処 杢屋 浜松入野店】
  • 静岡県浜松市西区入野町836
  • フルセルフ店(食前払い)
  • 営業時間:6:00~15:00
  • 定休日:無
  • 駐車場:有

PA230283_R
大阪メトロの新大阪駅の構内にはこういう感じで食堂街が広がってたりします。路線は少しオシャレなやつ。自分には似合わないバルとかね(何てこと言うの)

さてその食堂街の一角にうどん店が入居してたんで訪問してきました。
PA230284_R
それがこちら。本町製麺所天。

北久宝寺に本店があり、市内に同名店舗がいくつかあるそうで。天の他に「天の上」とか「ゆ」とかあるらしい…ゆ?w これらの店の関係性が知りたい(´・ω・`)

さてさてこちらのお店では出汁にこだわってるらしく、黒門市場にある老舗鰹節問屋山長商店のものを使用しているそうな。出汁に拘ったお店…これは気になるゾ…

さてさて早速入店。店内は奥に厨房&カウンター席で手前にテーブル席というレイアウト。全体的に和テイストの飲み屋のような雰囲気でした。お酒呑みたいなぁという気持ちが湧いてくるんですが、今回は堪えてうどんを頂くことに。

PA230279_R
さてさて今回のうどんはこちら。海老天ぶっかけ(980円)

えび天2本と舞茸天が添えられているスタイル。少しお上品な雰囲気が漂っています。
PA230280_R
PA230281_R
PA230282_R
麺は中くらいの太さでほんのり角が立っているスタイル、表面はふわりと中身はとてもムチムチ。柔らかめでかなり香り深い麺でした( ˘ω˘ )

出汁はかなり濃いめで鰹系のお味がダイレクトに伝わる…山葵解かすととても味がマッチするよ( ˘ω˘ )

天ぷらは揚げたてで衣はふわりサクサク、中身はプリプリとした食感。舞茸香りええのう…
今度かけ出汁頂いてみたいのう…出汁の世界へ飛び込もう('ω')


【本町製麺所 天 地下鉄新大阪店】
  • 大阪府大阪市淀川区西中島5-15-5
  • 一般店(食後払い)
  • 営業時間:7:00~23:00
  • 定休日:無
  • 駐車場:無

法隆寺に行った後、街中のホテルにチェックイン。そして夕飯を食べに行く。
ホテルでお勧めされたところがあったんですが、今回は事前に決めていたとあるお店に行くことに。ちなみにおススメされたお店は…ヤバいほど自分にマッチなとこだったんで次回行きたいと思います。

竹の館ってお店ね。おでんとお酒…いいじゃんいいじゃん。
P1135890_R
さて今回のお店があるのがこちらのJR奈良駅構内、1F・2Fに商業施設や飲食店が並んでるんですが1Fに目的のお店がございます。
P1135897_R
さぁ今回のお店です。三条坊、以前訪問した近鉄大和八木のつくしと同じく奈良交通が運営するうどん店です。奈良交通事業幅広いなぁ…

ここでもお酒が飲めるんですが、今回はうどんがメインなのでここでうどん料理を食べていくことにしました。

早速店内へ。店内は左側にカウンター席&厨房で右側にテーブル席が並んでいるレイアウト。ほぼ飲み屋さんの雰囲気ですね。でもうどんメニューはかな~り充実。

今回はここらでしか食べれないアレを頂いてきました。
P1135893_R
大仏うどん(1000円)

玉数1.5玉、大和牛と天ぷら・おあげ・わかめなど…様々な具が載った贅沢うどん…いいぞ。
P1135894_R
天ぷらはちくわ天・たまご天・えび天・かぼちゃ・大葉天で構成されてます。
P1135895_R
P1135896_R
麺は中細で少し重量感があるもの、しなやかさがありモチモチとしてて口当たりはソフトな食感。ベーシックなおうどんという感じです。

大和牛は柔らかくて雑味のないクリアな甘み&旨み、天ぷらは花衣がほどよくついててサクサクとしてました。海老天プリプリ、ちくわ天もプリプリでごつい。

全体的に重量感があるので価格と比例する形で豪華さも重量感も結構ありました。流石大仏様である…。

さて近畿旅行2日目、この記事で終了です。次回からは3日目に突入です。

【大和釜揚げと旨いもの処 三条坊】
〇奈良県奈良市三条本町1−1

〇一般店(食後払い)
〇営業時間:11:00~22:00
〇定休日:無
〇駐車場:無

姫路→大阪→天王寺→王寺→高田の順に目的地に進んでいく自分…だったが、
高田駅で間違えて五条方面行(和歌山寄りに向かうやつ)の電車に乗ってしまう。吉野口で間違えたことに気づき、近鉄電車に乗り換えて目的地へ向かうことに。

これが人生初、近鉄電車に乗った瞬間であった(マジ)
P9063028_R
で、やってきたのが大和八木駅。ここで大阪線の電車に乗り換えて長谷寺駅に向かおうとした…直後であった。

「お客様にお知らせ致します。只今踏切内における人身事故の影響により大和八木駅から榛原駅までの間で運転を見合わせております」


行けんなったでおい(´・ω・`) どないすりゃええねん…と思いながら、駅周辺をぶらぶらしていたら

P9063027_R

さ ぬ き う ど ん
ホイホイワードを発見する。何!食べれるのか?!ということでこのつくしというお店に訪問することに…
P9063026_R

で、今回のお店がこちら。大和名代うどんつくし 八木店。奈良県で路線バス事業を運営する奈良交通がやってるお店なんだとか。こういうお店があるんだねぇ…と思いながら入店。

外観は少し古めな漢字なのですが店内は明るい雰囲気、カウンター席・テーブル席がございます。注文方式は一般式でメニューを見て決めるスタイル。
メニューにはとり天うどんや天ぷらうどんなどのベーシックなメニューの他、学生さん向けの学割メニューも多数ありまして…自分がまだ学生だったらいけたんだけどもね…ワンコインでお釣りが返ってくるなんて素敵やん?

で、今回は自分らしいようなものをチョイス。
P9063022_R
超辛うどん(3辛・800円)

辛さは1・3・5辛の中から選べたので真ん中の3辛をチョイス…で、何で奇数刻みなの?w

P9063023_R
P9063024_R
スープに赤みがあって辛そうです。

P9063025_R
麺は中細で少し平ため、角はそれなり立っていて密度感はしっかりしてる感じ。口当たりは少しソフトな感じで近畿方面の優しめのうどんというイメージでした。
で、スープですが味噌系の濃厚な感じで麺に程よく絡みついています。あとストレートに辛い
3辛なので中間くらいかな~と思ってたんですが、そもそもメニュー名が超辛の時点で気づけばよかったかな…w

グァッと来る辛さと濃厚な味噌系のスープ、そしてそれがうどんに絡みついてうまし。ん~辛さ好きな自分にはいい一品だね。

【大和名代うどん つくし 八木店】
〇奈良県橿原市内膳町5丁目1-10

〇一般店(食後払い)
〇営業時間:11:00~21:30
〇定休日:無
〇駐車場:無

↑このページのトップヘ