惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

坂出市

twitter見てたら偶然坂出の新店のことを知る。
いやいつの間に?!って思いながら、場所調べて訪問してきました。

場所は国道11号(国道319号重複区間)と国道438号が交わる川津交差点の近く、裏道入ったところにあるんで予め調べといたほうが吉ですね。
DSC07906_R
DSC07907_R
さぁさぁ今回のお店、手打ちうどんかまやでござい。うどんの看板や幟があってPR力強め。ノーチェックのエリアにできとるからね… 驚いたなw

てなわけで早速入店。店内は奥に厨房で左側に座席、手前にテーブル席が並んでいる比較的コンパクトなレイアウト。注文方式はフルセルフスタイルでうどん注文してサブメニュー取って会計という流れ。ね?簡単でしょ?(ボブ)
ちなみにこちらのお店、入り口と出口が別々になってまして出口が返却口側にあるんですよ。出られるときに要確認でっせ。

さてさて今回のチョイス品はこちら。
DSC07895_R
かけうどん(小270円)&ちくわ天(100円)

シンプル布陣でいってみました。開店時間から間もないうどん、さぁどんなコンディションかしら…

DSC07897_R
DSC07900_R
DSC07902_R
DSC07904_R
麺はホワイトカラーで中太傾向、角がバシッと立っており力の入ってる食感。もっちり度合い強めでかおりも程よくやってきます。入りのコンディションはgood( ˘ω˘ )

かけ出汁は透明感がありショウガがよくマッチ、安堵感が漂いますねぇ。んめぇ。

DSC07905_R
お次にちくわ天。

磯辺スタイルで縦半分カットスタイル、もっちりしててスタンダードな食感、海苔の風味とマッチして素朴なお味。よいぞ(´ー`)

初めはこの感じ、さて今後どのようなお店になっていくかな…
うどんメニュー短冊の「空き」部分見ながらそう思う。色々楽しみだねぇ。



【手打ちうどんかまや】
  • 香川県坂出市川津町3537−1
  • フルセルフ店(食前払い)
  • 営業時間:9:00~15:00
  • 定休日:無
  • 駐車場:有
  • 開店日:2022年(令和4年)12月12日

DSC04411_R
坂出の大型大衆セルフうどん店、いきいきうどんへ再訪。久々ですねぇ…
注文口のマイクも久々、うんマイクに向かってうどん伝えるスタイルになっとるのよココ。飛沫防止のビニルシートだけだと音伝わりにくいからね… マイク大切。

で、最近蒸し暑いということで今回こちらのもんをチョイスしてみました。

DSC04403_R
冷かけうどん(小270円)&えびかき揚げ(160円)&唐揚げ(100円)

あ~うどんのビジュアル涼し気で最高やのう… 冷かけいいぞ。

DSC04404_R
DSC04407_RDSC04408_R
麺は中くらいの太さで角たちストレートスタイル、もっちり度合いが強めでしっかり締まったスタイル。茹でたて締めたての麺、ありがたいねぇ…

そして清涼感たっぷりないりこ出汁、透明感あふれるスタイルで喉がすごい潤う… 冷かけ最高だなぁ…

DSC04409_R
お次にサブメニューたち。

唐揚げは皮付きのもも肉でとてももっちりジューシィスタイル、皮の部分がとてもパリパリしとるんでんまいですよ。この唐揚げいいねぇ…

そしてお次にえびかき揚げですが…

DSC04410_R
サイズ的にこんな感じ。意外に大きい…ってか朝になんちゅうもん取ってるんだ自分w

かぼちゃ・枝豆・たまねぎなどの野菜や海老がたっぷり入ったかき揚げ。厚みがたっぷりでかな~り食べ応えがありましたね。
…大きすぎて食べる時間がいつもよりかかってるんだがw

久々にでっけぇかき揚げ食べた自分。満腹コースですハイ。
 
【いきいきうどん 坂出店】
  • 香川県坂出市京町3丁目7−1361−1
  • フルセルフ店(食前払い)
  • 営業時間:5:00~19:00
  • 定休日:元旦
  • 駐車場:有

DSC02309_R
朝うどんが食べたい!ということで坂出市のいきいきうどんへ。

朝早くからやってるところありがたいですねぇ…
久々に訪問してみたら注文口にマイクが設置されてました。飛沫防止のためですかね…そこで食べたいうどんを伝える感じです。マイク前の声のトーンに悩むなコレ…w

DSC02301_R
かけうどん(小250円)&野菜かき揚げ(130円)&唐揚げ(90円)

今回はこちらのもんをチョイス。唐揚げはもう無条件で取ってしまうよ…

DSC02303_R
DSC02304_R
DSC02306_R
麺は中~中太ストレートで角がバシッと立っているスタイル、密度感たっぷりでがっしりとした食感。

出汁は透明感のある香り際立つムード、かなり主張度高めなので朝に食べるうどんとしてvery good。
力強いねぇ… 自分が求めていた朝うどんだわ…んまし。

DSC02307_R
お次に揚げ物布陣。

野菜かき揚げはたまねぎ・かぼちゃなどの野菜たっぷりで、少し粗目にカットされているので素材のシャキシャキ感が伝わってきます。ボリューミーでんまし。

唐揚げは皮つきで香ばしいパリパリ食感、家庭的でもう2個ほど食べたくなるやつ。

朝にたっぷりいただけたねぇ…うまかった。


さてさて、2021年度ももうすぐ終わりですね。
おそらく適当なタイミングでブログタイトルが変わると思いますんで、決まり次第お伝えします。
「惰性的にうどん巡礼中:α」ってタイトルですけどもなんかもう最近家系ラーメンだらけになってきてますし…w 総合的なタイトルにしようと思ってるのでお楽しみに。
 
【いきいきうどん 坂出店】
  • 香川県坂出市京町3丁目7−1361−1
  • フルセルフ店(食前払い)
  • 営業時間:5:00~19:00
  • 定休日:元旦
  • 駐車場:有

坂出市に新店がでけたお話を聞き、訪問してきました( ˘ω˘ )
できたところががもう・山下などのうどん店強豪地帯。うん、すっげぇとこに出来たな…w

DSC00166_R
DSC00165_R
てなわけで今回のお店、海侍の2号店でござい。ラーメンショップのすぐそばに出来たうどん店ですね。海侍もついに2号店を出すスタイルに…勢いあるねぇ。


てなわけで早速入店。店内は左側に厨房&注文レーン、右側にテーブル席などが並んでいるレイアウト。ベーシックなセルフスタイルのお店ですね。

DSC00162_R

ちなみにメニューはかなりありまして。わさび漬けを乗せたうどんのほか様々なうどんがズラリと。こんなに充実してると悩むやないですかホント(;'∀')

しかもお肉は鶏もありまして。ヤバい、悩むw


DSC00155_R
で、今回のチョイス品がこちら。

鶏モモこしょうぶっかけうどん(小・温・480円)&カレイ天

うどんの右上のやつは天かす。なんか野菜かき揚げのカケラがたっぷり入ってたんで載せました。彩りgood



DSC00156_R
DSC00158_R
DSC00159_RDSC00160_R
麺は中くらいの太さでクリームカラー。全体的にしなやかで内部はとてももっちりとした密度感たっぷり食感。クリーミィ

鶏肉は胡椒でほんのりスパイシーでモチモチジューシィ食感。全体的にあっさりしてるから軽くいただけますね、んまし。

ちなみに天かすの野菜たち。香ばしくてとてもんまかった(´ー`) かき揚げとりてぇ。


DSC00161_R

お次にカレイ天。

衣にノリ入ってるタイプ。身がかなりふっくらしてましたね。しかも海苔のアクセントがしっかりしててかな~り味わい深いお味…

コレ5個くらいチョイスしたい気持ちになる(ゑ

坂出の加茂地区、うどんがどんどん充実していきよるなぁ…ここらだけでツアー組めそうだな。…狭いか?w



【讃岐うどん海侍 其の弐】
  • 香川県坂出市加茂町466−6
  • フルセルフ店(食前払い)
  • 営業時間:10:00~14:00
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:有
  • 開店日:2021年(令和3年)10月26日

↑このページのトップヘ