かねと食堂【愛媛県今治市室屋町】
- カテゴリ:
- 食堂・レストラン(西日本)
今回はちとそそる系の大衆食堂のお話( ˘ω˘ )
今治市役所から港までの道、側道つきのそこそこ広めな道が続いてるんですがこの道沿いに大衆食堂が1軒ございます( ˘ω˘ )
大衆食堂好きな方々の間では結構人気のお店だそうで。わかる( ˘ω˘ )
で、創業はなんと1892年(明治25年)で128年経っちゃってるという…もうちょいで130年やんw すげぇ食堂だぞ…(;゚Д゚)
てなわけでさっそく入店、店内は左側に厨房で右側にテーブル席が並んでいるレイアウト。昔懐かしい雰囲気が漂っていて… この雰囲気を文化財指定したい( ゚ェ゚)
注文方式は壁にかけられたメニュー短冊から選ぶスタイルで。オムライスやカレーライス・丼メニュー・中華そば・うどんなどなど… 大衆食堂でお馴染みのメニューがズラリと。ハムカツとか木の葉丼ってのもあるし…やべぇぐらいそそるぞw
さてさて今回のチョイス品は… 自分らしいぶれないアレです。
土鍋でグツグツ煮込んだスタイルの鍋焼きうどん。久々に讃岐スタイルでないうどんをチョイスしたぞ…w
途中玉子の黄身を割って絡めながら頂く。さらに味がマイルドになってアツアツでんまし。どんこの味がいいアクセントになっとったね… 昔ながらの優しい鍋焼きうどん、味わい深い一品でした。
ちなみに写真には撮らなかったんですが、一緒に来てたオトンからオムレツを一口貰ってたんですよね。ここのオムレツ、大衆食堂のものとしては珍しくデミグラスソースがかかってたんですよ…
お味は…濃くてんまい(´◉◞౪◟◉)
そして私の探求欲が増していく… どこまで探求ジャンル広げるつもりじゃ自分w
【かねと食堂】
- 愛媛県今治市室屋町1-2-16
- 営業時間:8:00~15:00 (土日祝:19:00)
- 定休日:火水
- 駐車場:有
- 開店日:1892年(明治25年)