本格手打 たつ家【愛媛讃岐No.52 愛媛県四国中央市川之江町】
- カテゴリ:
- 讃岐うどん(四国地方)
- 讃岐うどん(愛媛県)
本日は川之江の街中のうどん店のお話。川之江駅から北に向かってアーケード商店街があるんですが、この途中に今回のうどん店があるんすよねぇ…
ずっと前とあるお店の修行店繋がりで見つけたんですが… それがこちら。
こういうところにあるとはねぇ…川之江&伊予三島近辺、ホントうどん巡りしてておもろい。
ちなみに駅よりのところに駐車場あるんでお車の方はそちらへ。
てなわけでさっそく入店、店内は奥に厨房で手前にテーブル席&カウンター席というレイアウト。奥に向かって長い感じでござい。店の中腹あたりにはおでん鍋も待機、あらええやないの(^.^)
注文方式はメニュー見ながら決める一般方式。人気メニューの中にえび天ぶっかけが…うどんの盛り付けと天ぷらが魅了されるなぁ(´ー`) 写真で伝わるぞ。
ちなみにココ、もり家で修行された方のお店なんだそうで。メニューからDNAを感じるぞ( ˘ω˘ )
愛媛という立地からか、じゃこ天うどんといったオリジナル系のものもありましたね。これもまた気になる…
さてさて今回はこちらのもんをチョイスしてみました。
シンプルに温いうどんに海老天が載ったおうどん。
薬味はネギとわかめで構成されとります。



麺は中くらいの太さでストレート&ホワイトカラー、シュッとした体つきで表面はなめらか&プリプリ食感で中身はしっかりとした芯が感じられました。スッキリとしてるけどもところどころ素朴なテイストの出汁にマッチして…上品にんまし( ˘ω˘ )
海老天は結構大きめでしたね。かなり弾力があって衣もたっぷり… ワンモアしたい(ゑ
濃いめなお出汁にしっかり使ったおでんたち。ふんわりとコクのあるお味で食べごたえがありますね…立地環境的に梅錦飲みたい。もしくは近隣の酒蔵の酒も可(・ξ・)
牛筋もプリプリと弾力感がしっかりしとって食べ応え抜群、辛子によう合います( ◠‿◠ )
もり家の枝が愛媛にもあると考えるとうどん巡りってすごい楽しいね…( ˘ω˘ )
…姫路にもあるんだってさ(ゑ
【本格手打 たつ家】
- 愛媛県四国中央市川之江町1642-1
- 一般店(食後払い)
- 営業時間:11:00~15:30
- 定休日:日祝
- 駐車場:有(近くにスペース)