惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

愛媛県

今治市でウロチョロしてたときのお話。
なんか久々に焼豚玉子飯が食べたいと思ってとあるお店に行くことに。

焼豚玉子飯提供店の中で著名店の部類に入るところでござい。
DSC05989_R
それがこちら、重松飯店。
通称シゲハン。市の体育館の南東にある中華料理店でござい。お近くに醤油や焼豚玉子飯のタレを製造する伊藤本舗(山蔵)があるんで、焼豚玉子飯要素の強いエリアですぞここら。いいねぇ…

さてさて、このお店訪問すると高確率で行列できてるんで訪問機会がなかったんですが、今回訪問したときはあまり並んでなかったんで思い切って入ることに。運いいなぁ…

早速店内へ。店内は奥に厨房で手前にテーブル席やカウンター席が並んでいるレイアウト。街中華感たっぷり伝わってきますぞ。
注文方式はメニュー見ながら決めるスタイル。焼豚玉子飯以外にもいろいろな飯類・麺類・定食メニューがズラリと… 自分的にすごい気になるのがカリー飯だった。これは次回に回すとして…

DSC05980_R
さぁさぁ今回のチョイス品は予定通りのこちら。
焼豚玉子飯(並750円)

オーソドックススタイルの焼豚玉子飯、めっさ黄身がぷりぷりしててんまそうだねぇ…

DSC05981_R
DSC05982_R
DSC05984_R
DSC05987_R
黄身を割ってタレと飯にからめながら頂く。

DSC05988_R

黄身は大きめで中身半熟、割るとエキスがドバァ!な勢いで出てくるわけですよ。
そしてそれを米と絡めながら頂く。タレの濃厚でほんのり甘辛なムードとマッチしていとんまし。目玉焼きの裏面には少し焼き目がついており、香ばしさ要素も得られるスタイル。見た目シンプルだけどもかなり食べ応えのある一品ですぞ…

焼き豚は細かめにカットされたものでほどよくもっちりほぐほぐ食感。噛んでいくと口の中でどんどん解れてく…いいアクセントになっとるわけですね。

濃厚さと甘辛具合が際立つ重松飯店の焼豚玉子飯。巡ってると店の個性というものがわかってきますねぇ… どんどん真髄がわかってきたかも…いやどうだろう(自信ない)

とりあえずあと40件ぐらい巡ったらわかるかもしれん。じゃんじゃん巡りましょうか。
ちなみに高松にもお店あるみたいなんでね…そちらの方もいつか訪問できればなと。



【重松飯店】
  • 愛媛県今治市大正町5-4-47
  • フルサービス店(食後払い)
  • 営業時間:11:45~13:45/18:00~21:00
  • 定休日:月
  • 駐車場:有

松山で朝ごはん食べたいと思っていたらとあるお店のことを思い出す。
なんか関東の郊外都市あたりによくあったチェーン系のそばのお店が松山にできたみたいで。

気になるならば…いかねばな…
DSC05960_R
DSC05959_R

てなわけで今回の訪問店、松山空港近くにあるゆで太郎でござい。
東京を中心に展開しているチェーン系のそば屋ですね。いや~なんで愛媛にあるんだろう…w

関東あたりに住んでた頃はたま~に行ってたゆで太郎。そばの上にコロッケ載せてコロッケそばにして食べてたね…あれができるって考えるとオラワクワクすっぞ。

てなわけで早速入店。店内は奥に厨房で手前にテーブル席が並んでいるレイアウト。コンビニ跡ですけども広々とした店内ですね。
注文方式は券売機で選ぶスタイル、食券買ったら店員さんに渡しましょう。

DSC05951_R
さてさて今回のチョイス品はこちら。

そば(380円)&コロッケ(100円)

そば注文したらサービス券もらえるんだよね。結構お得。

DSC05952_R
DSC05953_R
DSC05954_R
DSC05955_R

麺は細目でほんのりコリコリとした食感、そばの香りが程よく伝わってくるかけそばでござい。スープは濃いめな色してますがあっさりとしててシンプルんまし。

さてさてここにアレ投入しますか…

DSC05957_R
はいコロッケ投入。

久々にコロッケそばをいただきますよ… スープに浸しながらコロッケを頂く。出汁にコロッケが浸透して香り深きんまし。
ソースじゃなくて出汁に浸して食べるコロッケ、どろっとなりますけどもこれがええんですよ。じゃがいもとお出汁、これにハマった自分。すごい食べ物やで…



【ゆで太郎 松山北吉田店】
  • 愛媛県松山市北吉田町195−1
  • 食券制(食前払い)
  • 営業時間:6:00~22:00
  • 定休日:無
  • 駐車場:有
  • 開店日:2021年(令和3年)4月23日

うどんもあれば家系要素も混ぜるのが自分。
本町のフジから南に行ったところに家系ラーメンのお店があるみたいなんで訪問してきました。
DSC05922_R
DSC05923_R
横浜家系ラーメン黒帯。
東京・神奈川方面で修行した方がやってる家系ラーメン店だそうな。さぁさぁ一体どんなラーメンが食べられるかな?

さっそく店内へ。店内は右に厨房&カウンター席で入ってすぐ左側に券売機が配置されてるスタイル。券売機で食べたいもんをチョイスして席座って好みを伝えましょう。うん、いつも通りの流れ。

DSC05915_R
そしてやってきたのがこちら。

ラーメン(750円)&チャーシュー(200円)&ライス(200円)

ライスが想像の2倍くらいのボリュームだった。これはしっかり堪能できるぞ(´ー`) 今回の「好み」は麺かため・味濃いめで行きました。

DSC05916_R
DSC05917_R
DSC05918_R
DSC05921_R

麺は中太平打ちスタイルで表面はなめらか、芯が強くもっちり度合いの強いスタイル。豚骨醤油系のスープの濃厚さと鶏油のとろみさんが絡んでやってくる… 均一なコクがたっぷりやってくる。

いや~愛媛でもこういう家系が食べられるとはね…嬉しいな。てか四国、1県につき1軒は資本系でない修行系・オリジナル系の家系ラーメン店があるな…w

ほうれん草はたっぷりシャッキリ食感でんめぇ。家系のほうれん草ほんとすこ。

DSC05920_R
チャーシューは厚みがあってほろほろ、ハリのあるもっちり食感。

さぁさぁここに豆板醤とにんにくを投入していきますよ~… んまい!
味変決めて以後もごはんを食らう。たっぷりあるからね、配分に困らんぞw

しっかり食べて満腹、いや~んまかったね…



【横浜家系ラーメン 黒帯】
  • 愛媛県松山市本町6丁目2−12
  • 食券制(食前払い)
  • 営業時間:11:00~14:00/18:00~22:00(日:11:00~14:30)
  • 定休日:月・第1&3&5日
  • 駐車場:有
  • 開店日:2015年(平成27年)9月19日

DSC05786_R

おそらく20年以上ぶりなのではないか?という愛媛県立とべ動物園に訪問してきました。幼少期にいった記憶があるんですけどもそん時の記憶に奥道後交通のバスが登場してるんですよ…倒産しちゃったよ奥道後交通…(-_-;)

さて外観はあまり変わってないですけども、券売機がタッチパネルになってたり説明書きのラミネート(いらすとや付き)があったりと色々と変化しとります。そのほかなんか変化ありますかねぇ…じっくり見ていきましょう。

DSC05785_R
ちなみに入口手前にある動物の足跡プレート。ちゃんとありましたね。幼いころと全然変わってなかってなんかじわっと来たわw

DSC05788_R
入ってすぐのフラミンゴも変わらず。こうやって大きくなって写真撮れるようになったよ自分…
ちなみに今回ソロでの訪問です。なんか悪い?(威圧)

DSC05794_R

近くにカピバラおったんで見てみる。カピバラって見る機会あんまないんですよね…前見た時が高岡城内の高岡古城公園動物園だったな…
ちなみに自分が来た瞬間中にいた三匹、オール背中向けて後ろの扉へ。Oh

DSC05800_R
アシカは暑いためか「素人は黙っとれ」感を出してました(何の)。訪問当時暑かったからね…
アシカへの餌入りロッカー自販機、まだありましたね。嗚呼懐かしい…

DSC05804_R
ライオンはずっとどっか見てましたね。何見てるんだろう…?w
しかし横顔イケメンやな…

DSC05819_R
DSC05849_R
DSC05853_R
インド象・ニホンサル・レッサーパンダ。いや~動物ようけ見れて楽しいですねぇ…

あとこの季節にしか見れないスイカを食べるサルたち。スイカ巡って大闘争状態だったな…w

DSC05855_R

さてとべ動物園といえばホッキョクグマのピース。
22歳になり、国内人工哺育されているホッキョクグマとしては最年長になるそうで。初めてメディアで見たときは小さな容姿でしたが今ではかなり大きくなりましたねぇ… 

年末に23歳を迎えます。


DSC05826_R
ほとんど変わってないから懐かしい懐かしいと思って園内歩いていたら「変化点」が…

池挟んで向かい側にあるえひめこどもの城エリアを結ぶジップラインができとりましたね。なんか昨年出来たそうで。こうやって変化点を見つけるのも楽しいね…

ジップライン、乗ってみたいけども記憶を失いそう(ヘタレ)
未来の息子に託そう(ゑ

てなわけでとべ動物園訪問記でした。多分また行くかもしれない。


↑このページのトップヘ