手打ちうどん つるや【11回目 ぶっかけ天&とり天】
- カテゴリ:
- 讃岐うどん(四国地方)
- 讃岐うどん(香川県 再訪問)
お昼につるや旅館でうどんを食べたということで…
夕方に観音寺のつるやでうどんを食べることに。何故つなげようと思った。
夜営業もやってるので観音寺の夕飯食べたいマンにとても優しいʅ(◔౪◔ ) ʃ
メニューも黄金うどんなど気になる系統のもんもあるんで、かな~り悩んじゃいますね。
で、今回チョイスしたもんがこちら。
ぶっかけ天(小450円)
ちくわ天が横断しとりますね…縦断?どっちだ?(知らん)
ぶっかけ出汁はあと掛けスタイルになっとります。
お昼に熱いうどん食べたということで今回は冷たいぶっかけスタイルでいただいたんですが…いい締まり具合でしたね(´ー`)
ちくわ天はトルネード&磯辺スタイルで海苔がたっぷり、青のりの味がガツンとやってきて衣サックリ身はプリプリ。海苔の主張度高しw
ぶっかけ天に続いて二度目の登場です、レモン。
身は弾力があってシンプルなお味、ぶっかけ出汁に浸して食べると…so good
小皿に乗ってる天ぷらはうどんとお酒をお供にしたい気分になる…
車で来たから飲めないけど(;´Д`)
さてさて次回来た時はまだ食べたことのないメニューせめてみようかな… 食べてないやつなんだっけ?確認してみますか。
【手打ちうどん つるや】
- 香川県観音寺市坂本町3丁目7−18
- 一般店(食後払い)
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:火曜
- 駐車場:有