惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

釜かけうどん

DSC00182_R
久々にうどんバカ一代へ再訪。昼時に行っても朝に行っても行列たっぷりできるからね…市街地の人気店だよホントに(´ー`)

で、いつもここで釜バター食べてるんですがたまには釜つながりのものを食べよう…ってなわけで

DSC00177_R

釜かけうどん(小330円)

名前の通り、釜揚げ麺がかけ出汁にダイブしたもの。
DSC00178_R
DSC00179_R
DSC00181_R

麺は中くらいの太さでストレート、かなりしなやかな感じで表面はとても滑らか。表面は柔らかめだけども内部の芯がしっかりしてて主張度高め。香りがすげぇええな…釜揚げ麺だから麺本来の味や香りがダイレクトに伝わってくるのがgood

DSC00176_R
お次に揚げ物軍団。

まずはあなご天、かなり長めで衣はザックリ。身は厚めでとてもホックリとした食感でした。これまた香り良し味良し。

次に唐揚げですがこちらはオーソドックススタイル、衣パリッと身はもも肉でジューシィ。口当たりはソフトで揚げ置きでもんまいやつ。3個チョイスしたい。

ちなみに蛇足。
天ぷらコーナーのところにメニュー札張ってるんですが、メニューに応じてイラストが描かれてるんですよね。…あなご天、イラストが某海山商事の27歳男性になってたね。ぶるぁ


【うどんバカ一代】
  • 香川県高松市多賀町1丁目6−7
  • セルフ店(食前払い)
  • 営業時間:6:00~18:00
  • 定休日:元日
  • 駐車場:有(周辺に数か所)
  • 開店日:2004年(平成16年)4月12日

IMG_1905
さか枝大好きな自分の巻。

今回はいつものようにかけうどん…ではなく、釜から上げたての麺を使った釜かけうどんを食べてみることにしました。…そういやこの店で釜上げうどん食べたことがなかったな。再訪時にチョイスしてみよう( ˘ω˘ )
IMG_1900
つーことで今回のチョイス、釜かけうどん(小290円)&紅ショウガ天(100円)

ここの小はホントたっぷりだよね。一杯で満腹になれちゃうやつだよ( ˘ω˘ )
IMG_1901
IMG_1902
麺は中細でホワイトカラー&ストレート、釜上げスタイルだと表面ぬめらかでかな~り密度具合がマシマシ。中身はとてもアツアツな環境下ですが小麦&食感主張度がしっかりあってgood。

とろけるような麺の食感、啜る度にアイデンティティが伝わってきます(´ー`)
やっぱりさか枝の麺好きですねぇ…

IMG_1904
お次に紅生姜天。

玉ねぎと紅ショウガのかき揚げスタイルでござい。
紅ショウガの塩辛さがダイレクトにやってくる、見た目通りのお味。うどんの上に載せて食べるとかなりいいアクセントになります。…紅ショウガだからね(´ー`)


【さか枝】
  • 香川県高松市番町5丁目2−23
  • フルセルフ店(食前払い)
  • 営業時間:8:00~15:00
  • 定休日:日祝
  • 駐車場:有(店舗裏手)
  • 再開日:2019年(令和元年)8月5日

↑このページのトップヘ