モヤシ…モヤシ…(か細い声で)
ルーツになった京都のラーメン藤に訪問して以降、初めてのラーメン福への訪問。


国道23号バイパス近くにあるラーメン福十一屋店へ訪問。
結構新しい店舗ですが昨年11月ごろにリニューアルオープンしたとのこと。看板にキャラクター書かれてますが、あれ福ちゃんと呼ぶそうな。公式サイト見てみたらLINEスタンプ配信してたね…w しかもパート2も出てるスタイル。
さっそく入店。店内は奥に厨房、それを囲むカウンター席というレイアウト。注文方式は入口入って左側の券売機で食べたいものを選ぶスタイルになっとります。食券買って待ちスペースでwait、昼時は混雑しますね。ようけ並んでましたわ…
10分くらいで着席。さてさて今回のチョイス品がこちら。

チャーシュー麺(850円)&ゆでたまご(50円)
前回めしを一緒に頼んでたんですが、今回は控えときました。


こんもりとしたもやし。
これ増やせるらしいぞ…w 厨房見てみたらチョモランマかな?ってぐらい盛られてる丼あって興味そそられたわ…


麺は中くらいの太さでストレート、しっかりとした力づきでかなりもちもち。重量感があって食べ応えバッチリ。スープは醤油系で薄口あっさりとしたお味、豚は肩ローススライスでハリのある食感。
もやしは言わずもがな量たっぷりでシャキシャキ。なんかこのラーメンのもやしいいなぁ…シャッキリ感がダイレクトに伝わってきて満足できるぞ。
卓上のスタミナ辛子をかけていただく。辛さが増強されさらに食べ応えのある一品に。辛味好きだからね、これで完食までどんどん食べ進めるで。
そして完食。なんか最近モヤモヤしてたんですがこの一杯で晴れましたねw ラーメンはいい、自分の悩みを払ってくれるから。
…また食べよw
【ラーメン福 十一屋店】
ルーツになった京都のラーメン藤に訪問して以降、初めてのラーメン福への訪問。


国道23号バイパス近くにあるラーメン福十一屋店へ訪問。
結構新しい店舗ですが昨年11月ごろにリニューアルオープンしたとのこと。看板にキャラクター書かれてますが、あれ福ちゃんと呼ぶそうな。公式サイト見てみたらLINEスタンプ配信してたね…w しかもパート2も出てるスタイル。
さっそく入店。店内は奥に厨房、それを囲むカウンター席というレイアウト。注文方式は入口入って左側の券売機で食べたいものを選ぶスタイルになっとります。食券買って待ちスペースでwait、昼時は混雑しますね。ようけ並んでましたわ…
10分くらいで着席。さてさて今回のチョイス品がこちら。

チャーシュー麺(850円)&ゆでたまご(50円)
前回めしを一緒に頼んでたんですが、今回は控えときました。


こんもりとしたもやし。
これ増やせるらしいぞ…w 厨房見てみたらチョモランマかな?ってぐらい盛られてる丼あって興味そそられたわ…


麺は中くらいの太さでストレート、しっかりとした力づきでかなりもちもち。重量感があって食べ応えバッチリ。スープは醤油系で薄口あっさりとしたお味、豚は肩ローススライスでハリのある食感。
もやしは言わずもがな量たっぷりでシャキシャキ。なんかこのラーメンのもやしいいなぁ…シャッキリ感がダイレクトに伝わってきて満足できるぞ。
卓上のスタミナ辛子をかけていただく。辛さが増強されさらに食べ応えのある一品に。辛味好きだからね、これで完食までどんどん食べ進めるで。
そして完食。なんか最近モヤモヤしてたんですがこの一杯で晴れましたねw ラーメンはいい、自分の悩みを払ってくれるから。
…また食べよw
【ラーメン福 十一屋店】
- 愛知県名古屋市港区十一屋3丁目25−7
- 食券制(食前払い)
- 営業時間:11:00~23:00
- 定休日:火曜
- 駐車場:有(店先とはす向かいに第2有)
コメント