あっちゅうまに夜。
夜にもう1件うどん店寄っておこうと思い、先ほど訪問したTOTOミュージアムから東行ったところにあるこちらのお店へ…


DSC03288_R
DSC03290_R
北九州モノレール香春口三萩野駅近くにあるうどん家久兵衛に訪問してきました。
豊前裏打会系のうどん店で夜営業もやってるスタイル。夕食食べたいときにありがてぇ。ちなみにこのお店、他店と違う要素があって近くのアーケード商店街で天ぷら業態・ちゃんぽん業態も運営しているそうな。特にちゃんぽん業態が気になるな…北九州ってちゃんぽんも名物だからね…開拓したいな(´ー`)

さっそく店内へ。店内は左側に厨房&カウンター席で右側にテーブル席が並んでいるレイアウト。注文方式はメニュー見ながら決める方式になっとります。
やっぱ豊前裏打会系だからね…ごぼ天が食べたいな…そしてもう1つアクセントを加えたい…

てなわけで今回のチョイス品がこちら。

DSC03281_R
丸天ごぼう天うどん(960円)

渦まきのごぼ天ビジュアル、惹かれますね。そして横には丸天がダイブしとります。
DSC03283_R
DSC03284_R
DSC03285_R
DSC03286_R
DSC03287_R
麺は細目のストレート、表面はかなり滑らかでみずみずしく内部はプリもち食感があふれて豊か。温い環境下でも芯の強い食感が醸し出されてるぞ…強い('ω')
出汁はかなりクリアテイストで節がよう効いてますね。

ごぼ天はささがきのものを渦形状にして揚げたもの。かなりザクザクとした食感でボリューミー。
丸天は厚みがありかなりふわふわ食感。衣がめっさジューシィでしたね…柔らかめで自分的に好きだなこの丸天。

卓上に裏打会特有の一味が並んでるんですが、別容器に入れられてわかりやすくテプラが張られてましたね。「ゆず」「強辛」などがあるから自分は…「超激辛」で(ゑ
パパっとかけて食べると一気に汗腺ヴァッ!と。辛みがダイレクトにやってきますね。この一味大好き('ω')

しっかり味わって完食。
さてまた北九州来た時に何を頂こうかな。北九州ちゃんぽんやぬか炊きといったご当地メニュー、色々知ったからね。
てなわけで以上、北九州旅行編でした。次は長崎旅行編です(途切れない)


【うどん家 久兵衛】
  • 所在地:福岡県北九州市小倉北区黄金1-2-1
  • スタイル:フルサービス店(食後払い)
  • 営業時間:11:00~15:00/17:00~20:00
  • 定休日:正月のみ
  • 駐車場:無(近隣のコインP利用)
  • 開店日:2007年(平成19年)8月
  • 備考: