PB250604_R
眼鏡橋を見た後にごはん食べに行きまして。

長崎来たから名物系食べたいよなぁ…てなわけでこちらへ訪問。

DSC03417_R
共楽園でござい。
袋橋と常盤橋の間にあるちゃんぽん・皿うどんのお店でござい。今回の旅行ですがうどんだけでなく、ちゃんぽんと皿うどんを重点的に食べてます。その結果、ハマりました(ゑ

開店数分前だったんで列に並んでwait。

さっそく店内へ。店内は左奥に厨房、手前にテーブル席・カウンター席が並んでいるレイアウト。注文方式はメニュー見ながら決める方式になっとります。

DSC03416_R
メニューはこういう感じ。

ちゃんぽんと皿うどん、ライスにドリンクメニューというシンプルな布陣。よくみるとそぼろ皿うどんという変わり種があったみたいですね…シール張られてて注文できなくなってましたが。Oh

さて今回のチョイス品がこちら。

DSC03410_R
ちゃんぽん(850円)

鶏ガラスープと太麺、魚介と野菜・かまぼこが盛りだくさん!っていう構成。いいねぇ…
ちなみにかまぼこなどの練り物のことをここらでは「かんぼこ」と呼ぶそうな。


DSC03411_R
DSC03413_R
DSC03414_R
DSC03415_R
麺は中太ストレートでもっちり度合い強め。スープは鶏ガラ系でさらっとして風味豊か。あっさり系だから食べやすいね(´ー`)
キャベツ・もやしなどの野菜はしっかりシャキシャキしており、アサリ・イカといった魚介系もいいアクセントになっとります。

結構ボリュームがあったね…長崎の味がしっかり堪能でけて大満足。
なんですが、このあともう1件はしごしました(ゑ 次に続く。


【めがね橋 共楽園】
  • 所在地:長崎県長崎市古川町5-4
  • スタイル:フルサービス店(食後払い)
  • 営業時間:11:00~14:30/17:00~19:30
  • 定休日:火
  • 駐車場:無(近隣のコインパーキング利用)
  • 開店日:
  • 備考: