惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

うどん

DSC03871_R
今回のおうどんは香川から飛び出して北九州の資さんうどん。あそこレジ横でうどんとか売ってるんですよね。出汁も売ってるんですが…今回は麺だけ購入して出汁はこっち系統のやつでw

そして作るものはもちろん、むこう系のおうどん。

DSC03873_R
今回作ったものがこちら。

讃岐風かしわうどん

かしわうどんとは北九州で食べられている鶏もも・むね肉を細かく刻んだものを載せたおうどん。資さんうどんなどのうどん店でよくみられるやつでござい。

DSC03872_R
かしわの種は細かく切った鶏肉(150g)を醤油・酒・みりん・砂糖(ここまで各大匙1)・しょうが(適量)を投入した鍋に入れて、汁気がなくなるまで煮るという感じ。

DSC03874_R
DSC03875_R
DSC03876_R
麺は中細ストレートでがっしりとした力づき。小麦の香りたっぷりで味わい深いですねぇ…こちらのうどん、元が讃岐うどんなのでこのまま出すとこっちでも通用するスタイル。
そしてこれをもう少し柔らかく茹でたら、今の資さんうどんで提供されるスタイルに化けるというわけですね。その茹で方もやってみたいな…

鶏肉はしっかり甘辛さがついてもっちりんまし。汁気なくなるまでってところがポイントだね。やってみたらしっかり浸透しててんまいもの…
自分で作っていうのもなんだけどもこれはいいぞ…w(´ー`)

あとさぬき麺心の出汁使用してるんだけども、鶏肉の甘辛煮との相性はgood。こっちでもやってけるな…どっかの店でチャレンジしてくれないかな…と思ってみたり。

P5182025_R
はい、福井生麺所の麺が終わりましたんで次は大西麺業の生麺でござい。大西麺業は観音寺の大野原町にある製麺会社で、西讃地方のスーパーで商品が売られてたりします。ちなみにこちらの麺は高瀬のマルナカで買った( ˘ω˘ )

さてさてこれを使って何を作ろうかね…と考えていたら、野菜室の中に牛蒡があることを思い出したんでそれで今回の料理を作って行くことに。

さてさて、まずは以下のものを作って行くことに。

・豚肉きんぴら
① 牛蒡のあく抜きをする。
② 人参を切る(輪切りでも短冊でもなんでも)
③ 豚肉を炒める。香ばしさを出すためにごま油で炒めたかった…(-_-;)
④ 牛蒡・人参を入れる。
⑤ 醤油2・酒1・みりん1くらいの比率で入れてく。砂糖は小さじ1杯くらい。
⑥ 唐辛子もいれちゃう。
⑦ 終

で、作り終わったらうどんと出汁の準備をして…

P5232180_R
薬味等をかけてできあがり。今日の料理、豚肉きんぴらうどんでござい。

また例のすりだねかけてますやんか… 自分の中でマイブーム引きおこしてますコレ。
で、今回使用したかけ出汁は観音寺のマルキン製のものでござい。
P5232181_R
P5232182_R
P5232183_R
麺は中細で平打ちストレートスタイル、表面は滑らかでプリプリとしており伸びがあってシンプルなお味でした。…最近生麺と半生麺よく買ってくるようになったからかな。家で作るうどん料理のクオリティがどんどん上がってるような気がするw

出汁はスッキリとしてて落ち着いたお味。豚肉きんぴらはあっさり目でうどんにそれなりにマッチしとりました。ニンニク味のすりだねとこれまたマッチしてたなぁ…うまい( ˘ω˘ )

あ~…ごま油あったらもう少し香ばしさを増強できたな…あと白ごまも+してみたり。肉系のものはやっぱりガッツリ度合い強めないと… 食べ応えが更にほしくなるな…
この反省点活かしたらベストな豚肉きんぴらうどんが出来そうだな。
素材もさらに輝かせよう、うん( ˘ω˘ )


【大西麺業】
  • 香川県観音寺市大野原町大野原6889

P5182025_R
はい今回のうどんレシピでござい。
前回と同じく福井生麺所の麺を使用したうどん料理なんですが… 今回のうどんは前回調理したものの余りを用いたもんでござい。

角煮と玉子等の調理方法については前回のやつを確認してくだせぇ( ˘ω˘ ) …っていうかクックパッド界隈の方が一番詳しく書いてるね。自分のやつザックリしてるし(ヲイ

P5202045_R
はい、てなわけで今回のおうどんでござい。角煮玉釜ぶっかけうどんでござい。

前回作りました角煮と煮玉子を載せて、更にわかめ・ニンニク入りすりだねをかけました。すりだねブーム来とるなコレ( ˘ω˘ )
ぶっかけ出汁は前回と同じく鎌田醤油製のものを使用しとります。
P5202046_R
P5202048_R
早速頂いてみる。麺は中細でムッチリ&ほくほくで田舎風のほんわかとした小麦の香り… そして所々力強い面も見せてくれるんでね…自分ホントにこの福井の麺すこ。

で、これに豚の角煮を合わせると… めっさジューシィやで( ˘ω˘ )
そして相変わらずマッチするニンニク入りすりだね。マジでうちで作れないかなコレ…w

玉子は味が染みててんまし。そしてワカメは新鮮味があってプリプリ、水に入れたら増えるやつなんですけどもねコレ。食べ応えがあって清涼感のあるぶっかけでした( ˘ω˘ )

さてさて今回の課題点は前回と同じく角煮のプリプリ増強、そして濃厚さを増し増しにすることですかな… これで自分が満足するやつが作れそうな気がする。

ベストを目指そう(´ー`)


【福井生麺所】
  • 香川県三豊市豊中町岡本1660−3

P5182025_R
さてさて、吉田のうどんの生麺がなくなったということで新たなおうどんを購入。

大西麺業(観音寺)と福井生麺所(三豊豊中)の生麺でござい。同じ県内でも購入できるうどんってのは一部(日の出・マルキン等)を除き結構違ったりする。こちらの大西&福井のうどんですが、西の方のスーパーに行かないと買えなかったりするマジで。

で、今回は福井生麺所の生麺を使っておうどんを作って行くことにしました( ˘ω˘ )

P5192038_R
え~以前作ってた牛肉種と煮玉子を使いましたハイ(◔౪◔ ) 牛肉種と煮玉子の料理行程は…過去の記事で確認下さい(´ー`) 出汁はさぬき麺心(坂出)製のもんを使用。

まぁこのままのうどんじゃアレなので、麺は釜上げスタイル・わかめとニンニク入りすりだねを入れておきました。ニンニクすりだね、まだまだあるから活用してくぞ( ˘ω˘ )

P5192040_R
P5192043_R
P5192044_R
麺は中細でほんのりネジーレ、中身はとてもモチモチしており伸びがありました。あと香りがしっかりあってとても素朴テイスト… 麺自体しっかりしとるから食べ応えがあるね…福井の麺好きっすよマジで( ˘ω˘ )

で、コレに甘辛な牛肉がよくマッチしてましたね。ええ絡み具合ですね… あとすりだねのアクセントがもう抜群… この辛味系薬味…かなり万能なんじゃないのか?!w ニンニク系のうどんの開拓、色々とできそうやなコレ。

煮玉子のコクとワカメの新鮮感で口の中で主張を色々と変えてみたり…んまかったね。

これの温玉バージョンも作ってみたいな… 牛肉種の濃厚さと温玉のコクを合わせてみたいね( ˘ω˘ )


【福井生麺所】
  • 香川県三豊市豊中町岡本1660−3

↑このページのトップヘ