惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

うどん屋

須崎市近辺でドライブを楽しんで高知に帰ってきたらちょうどいい感じでお昼時。
だったらおうどん食べに行こう!ということでいつもの感じでとある場所に。

それが卸団地、フジグラン葛島のある交差点から思いっきり北に進んだところにあるところで、工場や倉庫が立ち並んでおります。所々に食堂などの飲食店があるんですが…
こういうのもございます。

PA046036_R
PA046035_R
はいセルフのうどん屋(◔౪◔ )

壁は黒塗りのスタイリッシュな佇まい、こういううどん店が卸団地の中にあるとはね… 高知にもいろんな店があるんだね。

てなわけでさっそく入店、入ってすぐの所に厨房&注文レーンがあって右奥にテーブル席やカウンター席が並んでいるスタイル。中はシンプルな大衆セルフうどん店の雰囲気が漂っています。こういうのが落ち着く( ˘ω˘ )

さてさて今回チョイスしたものがこちら。
PA046026_R
かけうどん(290円)&肉盛り&わかめ盛り

小皿に盛り放題系のやつ…丸亀の一屋だけじゃないんだな…w 一定価格で小皿に盛り放題というスタイル。

PA046027_R
PA046029_R
PA046030_R
まずは麺から。

麺は中くらいの太さで少しネジーレ、表面は滑らかでムッチリ度合いが強めで膨張感たっぷり。出汁はコクがあってスッキリとしたお味。シンプルで食べやすいのう…

PA046031_R
PA046032_R
さぁさぁこの子らをうどんの上にダイブさせますか…

PA046034_R
お肉は細かく切ってあって甘目な感じ、出汁に溶け込んでんましでした。わかめは新鮮感があってコリコリ食感、いいアクセントですね( ˘ω˘ )

ちなみに調べてみたらこのお店、南国市の方にもお店があるそうな。
こうやって他県で訪問対象店舗を増やしていく…楽しみが増えるなぁ(◔౪◔ )



【讃岐うどん屋 卸団地店】
  • 高知県高知市南久保13-6
  • セルフ店(食前払い)
  • 営業時間:11:00~15:00
  • 定休日:
  • 駐車場:有
  • 開店日:2015年(平成27年)1月

新店というか既存店からの独立なんだそうで。
PC094734_R
PC094733_R
かつて根っこ志度店だったところに開店したさぬきうどん処麺でぃ~。根っこ時代のころは外観が某〇亀…いやなんでもない。
根っこから独立したらしく、根っこ時代の名残がちらほら…サイン色紙もあったで。

ということでさっそく入店。店内は奥に厨房&注文レーンがあり、それ以外にテーブル席&カウンター席等がズラリと。そこそこ広めな感じでした。
PC094725_R

メニューもベーシックなものがズラリ…と思いきや、その中に気になる品がちらほらありました。和風玉カレー・ゆず玉・おぼろ月、ん~そそられるなぁw

PC094735_R
…釜バターじゃなく釜ぼな~らですと…?
ネーミングになんだかホイホイされてしまう自分…そして。
PC094728_R
チョイスしてみました。釜ぼな~ら(小・510円)

釜揚げ麺の上に黒コショウ・温玉・バター・ベーコンが乗っています。
出汁醤油は後がけスタイルとなっとります。

PC094730_R
PC094731_R
PC094732_R

黄身を割ってバターと絡めながら頂く。
麺は中細~中くらいの太さでエッジがしっかりあるスタイル、表面はふわっときて中からモッチリ食感がダイレクトに伝わってきます。麺のしなやかさと玉子とバター、これがマッチしてんまいですね。お淑やかな感じ。
で、黒コショウでキレのある辛さがアクセントとなるわけですよ。そしてベーコンの香ばしさも合うと… 食べ応え抜群です(^.^)
PC094727_R
お次にとり天(130円)

衣の上にふわっと塩コショウがかかっているスタイル。面積は大き目で薄目なんですけども、衣はフワッとサクッと・肉はしっとりムチムチ食感で食べ応えがありました。出来立てのとり天はいいぞ。


【さぬきうどん処 麺でぃ~】
〇香川県さぬき市志度1905-2

〇セルフ店(食前払い)
〇営業時間:10:30~15:00
〇定休日:水
〇駐車場:有
〇開店日:2018年(平成30年)12月8日

PC084724_R
自分がピンと来ているうどん店の一つ、清水屋。移転してからもう6年が経つんですね~…
今は成合方面の人気店になっていて、自分も親もたま~に行ってますハイ。

で、今回は四国学院大学のフリーペーパー「インタレスト」の最新号が入荷したと聞いて訪問してきました。あの雑誌は特集内容のキレがあり過ぎて好きですホントにw 県内のアレの材料をまとめた特集がね…どこに力入れてんだよって笑っちゃったよw

さて今回のチョイス品はこちら。
PC084718_R
しっぽくうどん&いわし天。

いつもだったらとり天チョイスなんですが、いわしに惹かれて取ってみました。
PC084719_R
PC084720_R
PC084721_R
PC084722_R
麺は中くらいの太さでエッジがかなり立っているスタイル、温い出汁の中弾力とハリがはっきりと有り内部のムッチリ度合いも口の中で弾けてきます。
鶏肉と大根・人参等のエキスが出汁に溶け込み、とてもクリーミーかつマイルドなお味になってくる。コクの度合いがちょうどよく、体がほんわりして落ち着いてくる…しっぽくってええよねホント。
PC084723_R
イワーシ。

衣は少し薄目、パリパリとした食感の下にはイワシの味がダイレクトに伝わってくる。身がふわっとして食べ応えがありました。
魚を食べる頻度が下がってるけども、このいわし天はバリバリに食べ続けたい気分になりますなw

次回あったらサブメニューいわし天固定で(たぶん

【清水屋】
〇香川県高松市成合町8

〇セルフ店(食前払い)
〇営業時間:10:00~14:00
〇定休日:日
〇駐車場:有

夏ごろに訪問したっきりだったので、冬のうどんを食べに上田製麺所に訪問してきました。
CIMG8290_R
年末ということもあり、年越し用の麺類の予約受付をしてましたね。
今までず~っと袋麺で年越しそば、またはうどん食べてたけども製麺所で玉買いしていただくのもいいかもしんないね…検討しとこう。

で、今回のうどんは冬になると食べたくなるこちらのうどんを頂きました。
CIMG8285_R
しっぽくうどん(大・550円)&ちくわ天(110円)

腹の空き様がヤバかったので大で。野菜がすっごい盛られとってボリューミーなのよ…
(尚もっと多いとこがあるらしい(-_-;))

CIMG8286_R
CIMG8287_R
CIMG8288_R
CIMG8289_R
麺は中くらいの太さで均一的なふわっとモッチリ食感、啜るとほんのり小麦の香りが漂い出汁がしっかりと絡んできます。

上に載った野菜は少し大きめにカットされているんですが、芯まで出汁が染み込んでて柔らかい食感。大根の繊維質がはっきりとわかんだね。
お揚げもかなりジューシィで弾力感があってうまし。お肉はよくある鶏肉ではなくて牛肉、ふわっとモフモフとしててほんのり柔らかめな食感。牛肉のマイルドな肉汁が出汁に溶け込んで、全体的にまろみを感じるスタイル… いいじゃない( ˘ω˘ )

ちくわ天は1本まるごとスタイルで、衣はサックリちくわはモッチリ。これもまたボリューミーでした。

【上田製麺所】
〇香川県高松市太田上町763−3

〇製麺所(セルフ型・食前払い)
〇営業時間:9:00~15:00(日祝:14:00)
〇定休日:月
〇駐車場:有

↑このページのトップヘ