惰性的な麺巡礼生活:α

2011年というガッツリ平成時代から開始、讃岐うどんだけだったのがラーメン・旅行などなどいろんな要素を詰め込んだごった煮ブログへ変質。 過去行ったお店の備忘録として書いてます、よろすこ(´ー`)

【更新時間帯】
・午前6時30分
※1日2件更新時は6時30分&18時30分、3件更新時は6時30分&12時30分&18時30分

・当ブログは四国(特に香川と徳島)や京阪神を中心に見聞きしたものや食べたものを紹介していくブログになっております。
・記事に記載している店舗情報・価格情報ですが、訪問当時の情報になっております。既に移転・閉店・変更等されている所もございます。ご了承下さい。特に営業時間や定休日等の情報は…他サイトの最新のものを確認した方がいいかと。あとたまに価格が掲載されてないものがありますが…それは私がシンプルに価格を忘れてしまったもので…もう言わせないでくれ恥ずかしい(´ー`)
・西日本と東日本で分類しているカテゴリがありますが、当ブログでは糸魚川静岡構造線を元にして分類しております、非常にアバウトかもしれんが。

<SNS>
X(旧twitter)(更新中):https://twitter.com/meruma2011
instagram(更新中):https://www.instagram.com/sankanoko2023/
threads(更新中):https://www.threads.net/@sankanoko2023
bluesky(更新中):https://bsky.app/profile/sankenokora2024.bsky.social

別府市

旅行2日目、大分市から移って別府市で観光していきましたぞ。
なお別府市で朝7時ごろから食べられるお店を探したんですが… お目当てのお店が営業してない(ってか臨時休業期間入ってた)ということで別の店に。

大分らしさのあるチェーン店に訪問、それがこちら。

DSC07025_R
ジョイフルやまなみ店

別府から佐賀県鳥栖市を結ぶ国道500号沿いにあるジョイフルでござい。なぜ別府市内の数あるジョイフルからこの店を選んだのかといいますと…

別府地獄めぐりから一番近いという点ともう1つ、…20年前に訪問したことがあるからだったりする。
20年前の熊本旅行の際、フェリーで別府にやってきたときにここで朝ごはん食べたんですよね。なんかもうめっさ久しぶり。

てなわけで入店。店内は左側に厨房でそれ以外はテーブル席が並んでいるレイアウト。注文方式はメニュー見ながら決める感じになっとります。
モーニングメニュー見てみたんですが、時間限定系のもの24時間いつでも食べられるモーニングってのがありましたね。24時間いつでも…?モーニングとは(´ー`)

あとモーニングメニュー、どれ注文してもドリンクバーがついてくるというお得システム。しかもワンコイン突破してないやつもいくつかあってリーズナブル。すごいなぁジョイフル。

DSC07021_R
で、今回のチョイス品がこちら。
玉子雑炊(328円税込)

シンプルな朝ごはん、ちゃんと玉子入れて煮込まれてるスタイル。安いがこれでドリンクバー飲めるってすごいな…w


DSC07022_R
DSC07023_R
DSC07024_R
卵のやわらかな味と出汁の優しい味、シンプルな料理だけども体温まっていい一品だな…
しっかり熱々なのがいいぞ( ˘ω˘ )

ちなみに20年前に訪問した時も同じもの食べてたことを、コレ食べてる最中に気づいた。運命かな?
これで店の前トラックが走って混線して大音量で演歌が流れたら20年前大再現!だったんですが、まぁさすがにそんなことはなかった(ゑ

ドリンクバーですがコーヒー飲みました。朝のコーヒーんまし。

20年前の自分をたどる、久しぶりだったな…
あとは熊本の阿蘇山近くのジョイフルも行ったらパーフェクトだな(何



【ジョイフル やまなみ店】
  • 大分県別府市北中7
  • フルサービス店(食後払い)
  • 営業時間:24時間営業
  • 定休日:無
  • 駐車場:有

明礬温泉に行った後、お風呂入りに別府駅前に。

この旅行で5件も温泉施設巡ってるよ…w ホテルの風呂含めると6件(入った回数だと朝風呂含めて7回)だな…なんか体からビオレ感が漂ってる…;;
インスタント静香ちゃんになれる町…いやこのキャッチフレーズは間違ってる(;゚Д゚)

PB014256_R
つーことで駅近くにある海門寺温泉に訪問してきました。亀陽泉と同じく多目的ホールが併設されている綺麗な温泉施設です。2010年(平成22年)にリニューアルしたそうでそれまでは古い建物があったそうな。自分が来てない間にバンバンと建替えられてる所があるのねぇ…

でさっそく入館。館内は左側に多目的ホールで奥に受付&浴場入り口があるスタイル。入浴料は他の市営温泉と同じく100円…親に勧めたいなコレw
脱衣所と浴場のスペースは亀陽泉同様に扉で分離されており、段差がほとんどないバリアフリーのつくり。浴室内は洗い場スペースと浴槽スペース(あつ湯・ぬる湯もあるで)があります。

体を洗い温泉に入る。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で効能は筋肉のこわばりや痛み・胃腸機能の改善など。あつ湯の方はちょうどいいくらいの熱さで体のこわばりがじんわりと溶けていきます。
で、ぬる湯の方はいつも入るお風呂と同じくらいの温度で気持ちのいい感じ。

あつ湯とぬる湯に交互に入浴しました。この旅行でかなり疲れが取れたね…温泉はいいゾ。


【海門寺温泉】
〇大分県別府市北浜2丁目3番2号

〇料金:100円(受付・前払い)
〇営業時間:6:30~22:30
〇定休日:年末大掃除日(不定)
〇駐車場:有



 

十文字原展望台から進んだところに温泉地があることを知り、行ってみることに。
PB014237_R
PB014238_R
高台に立地する明礬温泉湯の里、ここでは温泉施設だけでなくそれに関連する商品(湯の花とか)が販売されとります。
今回の旅行で訪問した施設の中で一番硫黄の香りが漂っていましたね。
PB014239_R
奥に行ってみると湯の花を作る小屋がズラリと並んでいて、温泉地らしい雰囲気…あと外国人観光客が多い多いw 近隣諸国から近いからね。

で、ここでは江戸時代からず~っと昔ながらの製法で湯の花が作られているわけです。

PB014240_R
PB014242_R
PB014247_R
PB014243_R

湯の花小屋の見学は無料。中では成長している湯の花を見ることができるわけです。
これを数か月後に見るとニョキっと生えてるわけですな… 化学の力ってすげー!(微ポ感
で、時期を逃すともう採取されて短くなってると… いやそれは想像しないほうがええなw

PB014245_R
PB014253_R
秋の温泉地らしい風景、温泉卵に紅葉に立ち上がる湯気に硫黄の香り…
温泉プリンってのもあったね。あれは食べたかったが最近甘い物控えてるんでね…;;残念。

PB014254_R

で、この住宅街の中に市営温泉があったらしいんですが気づかずに他のとこに行ってしまいました。また別府寄った時に寄りましょうかな…




別府市というと扇状地沿いに市街地が形成されており、坂が多い独特な雰囲気の町。
そんな町並みを上から見たらどうなるのか…?それを実現してくれる所があるので行ってみました。

PB014231_R
日本の夜景100景に選出されている十文字原展望台、ここからは別府市街だけでなく別府湾岸の風景を見ることができます。県道500号線を走ってたらこの展望台の看板があるんですが、曲がって進んだところにペット霊園の看板があります。その看板がないほうを進んだところにこの展望台がありますよ。

自分間違えて看板がある方に行っちゃってね…ず~っと下り道だから「絶対違うなコレ」って思って引き換えました。道には気を付けよう( ˘ω˘ )

で、ここの展望台から見える景色がこちら。
PB014223_R
PB014224_R
PB014225_R

まずは別府市街地、国道10号線沿い・駅周辺に市街地が発達していることがよくわかります。また街並みが密集してるんで田畑がほとんどないことがはっきりと…
別府市と大分市の間には象徴的な山、高崎山があります。ここの山麓にはニホンザルと触れ合える公園があるそうですよ。
PB014236_R
大分市方面、海岸沿いには新日鐵住金などの工場群が並んでおります。昭和中期までは20万人ちょいの小都市だった大分市、新産業都市の認定を受けてからは工業都市として栄えて人口が激増し50万近くになったそうな…

あまりにも急速だったためか、なだからな山の上に団地やニュータウンがボンっと造られるのが特徴です。東京行った時にこういう風景見たことあるな。

PB014229_R
国東半島&日出町。

別府市&大分市のベッドタウンとして栄えてる町です。
ここによくCMが流れている二階堂酒造の本社があるそうで… お酒呑みたい(´・ω・`)

といった感じで、別府湾岸の風景を堪能しました。
今度は暗くなった時に行ってみたいね…こんなに建物があるから夜景は凄く綺麗だろうね。

↑このページのトップヘ